u16suzuの blog

日々学んだことのメモブログです。

yokohama.vim #2 に行って来ました。

yokohama.vim に行って来ました

着席したら同じテーブルにneocomplcache の Shougo さんがおられました!びっくり!ライブコーディングでデバッグする様子を拝見させていただきました。

それから、Shougo さんの github レポジトリを見て、同じ環境にしようと思う。
とりあえず、以下のプラグインを試す。優先度順に。

  1. unite.vim
  2. neocomplcache.vim
  3. vimshell.vim
  4. quickrun.vim
  5. surround.vim
  6. arpeggio.vim

とりあえず、neocomplcache は入れてみた。

Shougo さんとお話させていただいて、熱いな!と感じた。
でも、この熱さを熱く感じなくなるくらい自分も熱くならないと
面白い事なんて一生起きないと感じた。
なので、あえて言うと Shougo さんは全然熱くないしむしろ普通でした(キリッ!

自分は今までアジャイルruby 界隈のイベントしか行っておらず、このような
開発環境の勉強会に出て新鮮さを感じた。全然参加者のカラーが違うし
新しい知見がえられた。一例としては、Ruby界隈では、Mac率が9割だけど、今回は私のテーブルに限った話では、Macとリナックスが半分ずつだった。今後は、OS、ネットワーク、DBなどのイベントに積極的に参加し、自分の技術の幅を広げたい。